top of page

参加・開催
JSBC2023
今年もJSBC(Japan Steel Bridge Competition)に参加してきました! 設計・計画を数か月にわたって行い、組み立ての練習も何度も行って本番に臨みました。 橋の名前は、自然にマッチするのがコンセプトということで福岡を代表する筑後川から題をとり、筑後...
2023年9月26日
閲覧数:141回


第43回地震工学研究発表会
9月7,8日に沖縄県で開催された第43回地震工学研究発表会で修士2年の大樂さんと濵田さんが発表しました。 〇大樂一史 60年程度前に施工された橋脚の復元設計と耐力照査 〇濵田慶太郎 RC橋脚断面の辺長比の相違が連続繊維シートによる耐震補強に及ぼす影響評価
2023年9月8日
閲覧数:69回


ソフトボール大会2023春
5月20日に、建都の各研究室+先生チームの計14チームが参加するソフトボール大会がありました! とは言っても今回のソフトボール大会は地震研が幹事だったので、参加するというより運営側として頑張りました。特に企画運営を頑張ってくれたM1の皆さんは本当にお疲れさまでした!...
2023年5月24日
閲覧数:186回


令和4年度西部支部研究発表会
3月4日に行われた令和4年度西部支部研究発表会で学部4年の川本さん、神戸さん、永田さん、松浦さんが発表しました。 〇川本 啓介 車帰橋における火山灰質土の繰り返し軟化を考慮した二次元有効応力解析 〇神戸 祥太 ボックスカルバート隅角部の要素実験と骨組モデルによるシミュレーシ...
2023年3月4日
閲覧数:109回


令和4年度卒論修論試問会
B4、M2のみなさん卒論、修論試問会お疲れさまでした。 2月14日卒論試問会 〇川本 啓介 車帰橋における火山灰質土の繰り返し軟化を考慮した二次元有効応力解析 〇黒川 秀哉 RC橋脚断面の辺長比に着目した連続繊維シートによる靱性補強効果に関する解析的検討 〇神戸 祥太...
2023年2月15日
閲覧数:176回


bottom of page