top of page
検索

JSBC2024

  • eq-eng
  • 2024年9月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年11月11日

今年もJSBC(Japan Steel Bridge Competition)に参加してきました。

今年は9月11日~13日の3日間、京都大学で開催されました。大会ルールに基づき、計画から架設まで自分たちで考えて行い、何度も組み立て練習を重ねて本番に臨みました。


コンセプトとして、鋼材でありながら自然と調和するデザインを考え、橋の色は徳島県にある祖谷のかずら橋のような、山間部に設置しても景観を損なわない自然に溶け込むデザインを目指しました。




大会に向けての練習風景です。様々な試行錯誤がありました。






九州大学チームは参加した24チームの中で、

架設部門6位、構造部門4位、美観部門8位、総合6位という結果で、京都特別賞をいただきました。


本大会を通して、開催してくださったJSBC2024運営委員の皆様、サポートしていただいた梶田幸秀指導員をはじめ山崎智彦技術職員、地震工学研究室の皆様のご協力に御礼を申し上げます。


ありがとうございました!




 
 
 

Comments


九州大学 ​大学院工学府 土木工学専 地震工学研究室
〒819-0395 福岡市西区元岡744 九州大学伊都キャンパス ウェスト2号館11階
​☎092-802-3374

   Copyright (C) 2021 Earthquake Engineering Laboratory of Kyushu University

bottom of page