令和6年度卒論修論試問会
- eq-eng
- 2月21日
- 読了時間: 1分
B4、M2のみなさん、卒論修論試問会お疲れさまでした。
2月18日卒論試問会
〇山本 小春
環境負荷の小さい免震ゴム支承の開発に関する基礎的検討
〇野田 麗晴
突出筋の有無によるプレキャストボックスカルバート隅角部の力学特性に関する検討

2月19日修論試問会
〇川本 啓介
益城粘性土の繰り返し軟化を考慮した3次元有効応力解析
〇黒川 秀哉
不可視領域を含む点群データを用いた路面段差被害推定方法の検討
〇國本 雄介
コーンスターチ懸濁液に対する鉄柱落下実験とOpenFOAMを用いた数値解析
〇永田 湧也
プレキャストボックスカルバート隅角部に着目した正負交番解析
〇川瀬 寛己
地震応答を用いた既存橋脚の構造パラメータ更新手法の精度に関する検討
〇森重 諒
時刻歴応答に対するLSTMの適用性およびAIによるハードニングを伴うゴムの変形量予測 に関する研究

Comments